どんなに上手な人でも最初は初心者です。当教室で初めてギターを手に取る方も多いのでご安心下さい。演奏フォームやチューニング等基礎の基礎から丁寧にご説明致します。もちろん楽譜が読めなくても楽器を持っていなくても大丈夫です!
小学低学年~80歳台の男女問わず様々な方がレッスンを受けています。お住まいは加須市、鴻巣市、久喜市、羽生市、行田市、熊谷市、古河市、上尾市、伊奈町等近隣の方が多いですが、東京都内から通われる方もいらっしゃいます。過去の受講生にはギターコンテスト入賞者やSUMMER SONIC出演者、メジャーアーティストのライブやレコーディングで活躍中の方もおります。
レッスン時間内でしたら楽器はお貸しできます。レッスンを継続して行う決心がつきましたら上達のためにご自分の楽器を購入されることをおすすめします。ご自身で購入されても大丈夫ですが、信頼できる楽器店の紹介もできますのでご相談ください。
ご本人のやる気次第ですが、体格や集中力の問題から小学校3~4年生くらいからが良いように思います。とにかくギターが弾けるようになりたい!というお子さんならもっと小さい頃からでも大丈夫ですよ!
月謝制は曜日時間固定になります。なので毎回違う曜日や時間でレッスンを受けるという事はできません。お仕事の都合で決まった曜日時間で通うのが難しい場合は単発レッスンをご検討いただきますようよろしくお願いします。
月謝制のレッスン日は講師のスケジュールを確認しながら月3回のレッスン日を決めています。概ね1~2ヶ月先までのレッスン日を教室のカレンダーとweb上のカレンダーに掲載しています。生徒さんご自身の予定に合わせてレッスンご希望の場合は単発レッスンをご検討下さい。
いいえ。体験レッスンで当教室に通いたいと思った場合はすぐにレッスン開始できますが、気に入らなかった場合はお断りいただいて構いません。その際しつこい勧誘等もいたしませんのでご安心下さい。他の教室さんの体験レッスンを受けていただき比較後のお返事でも大丈夫ですよ!
完全個人運営の為大手教室の様にテナント料や人件費などの経費がかかっておりませんのでこの月謝でレッスンを受けられます。大手教室のマンツーマンレッスンですとレッスン時間も30分と短く、月謝も12,000~14,000円程度となってしまい、さらに施設管理費等の費用も発生し継続的にレッスンを受けるのが大変だという意見も耳にします。当教室は生徒さんが継続して通いやすい時間や月謝に設定しています。
はい。基本的にはオールジャンルです。今までも邦楽ロック、洋楽ロック、J-POP、ボカロ系、アニソン、ヴィジュアル系、メタル、クラシック、ジャズ、ブルース、ファンク、ソウル、ボサノバ、カントリー、演歌、歌謡曲、ソロギター等かなりのジャンルをこなしています。ただし専門的にジャズやクラシックを追求される方やエレキベース、ウクレレをそのパート専門講師のレベルをお求めの方は対応できかねる場合がございますのでご相談下さい。
Skype,Zoom,LINE,Facebook Messanger等、各種通話アプリ対応いたします。
通話アプリはどうしても音の遅れがありますので、合わせて演奏することは難しいです。音声のみSYNCROOMを利用すれば同時演奏もネット環境によっては可能です。
現在は基本的な条件等は対面レッスンと同じですので、月謝制の場合曜日時間は固定です。単発レッスンも条件は対面レッスンと同じです。今後要望が多ければオンラインのみ別条件に変更する場合もございます。
お問い合わせは↓公式LINEのメッセージやLINE電話にて受け付けております
メールでお問い合わせの場合はこちらへ→ ito_masaki_110@yahoo.co.jp
一般電話の場合↓の番号へお願いします (電気店と共用番号の為必ずギター教室への問い合わせの旨お伝え下さい)
※営業電話はお控え下さい。